こんにちは。イオンモール幕張新都心店です。そういえば今まで店舗の紹介がなかったので、改めて紹介したいと思います。

最寄り駅は現在京葉線の「海浜幕張駅」です。東京ディズニーランドまでは乗り換え無しで20分、東京駅までは30分と、遠方からのアクセスも良好です。海浜幕張駅の近くの主な観光施設は以下の通り
- 幕張メッセ
- ZOZOマリンスタジアム
- 三井アウトレットパーク 幕張
- 幕張海浜公園(すごい広い!)
- コストコホールセール幕張
- ラウンドワン 習志野店
周辺ホテルも充実していて、千葉県内にお住まいの方なら結婚式の参列などで利用した事がある人も多いのでは?
- ホテルスプリングス幕張
- ホテル ザ マンハッタン
- ホテルフランクス
- ホテルニューオータニ幕張
- アパホテル
アクセスについて
結論から言うと、駅からそこそこ遠いです。多分歩いたら20分くらい。なので、駅からはバスがオススメです。駅の北口側のバスロータリーから、定期的にバス(有料)が出てますから、是非ご利用下さい。「イオンモール幕張新都心 バス」でググって下さい。
車の方はとても便利です。駐車場がとても広い上に、6時間まで駐車料金無料なのです。
周辺地域の観光もご検討されている方は、レンタサイクルもオススメです。https://www.hellocycling.jp/ 実は海浜幕張地域はこのハローサイクリングの貸出がめちゃめちゃ充実していて、街のあちらこちらに専用駐輪場があるんです。イオンモール幕張新都心内にも3箇所もあります。15分70円からで、12時間1000円と乗り回るのにもリーズナブル。ZOZOスタジアムの周辺の公園にも行きつつ、緑や海を楽しみながらサイクリングして、疲れたらイオンモール幕張新都心で一休み、なんてことも可能。最初の登録だけお家で済ませておけば、後はらくらくです。3蜜も防げて一石二鳥。私も時々通勤で使ってます。

イオンモール幕張新都心 とは
そう・・・イオンモール幕張新都心とは正しくモンスターショッピングモール・・・!まず、一日で隈無く回るのは無理でしょう・・・。イオンモールの旗艦店として位置づけされており、日本で2番目に広いです。(1番はイオンレイクタウン) 駐車台数は約7300台、専門店は350店と恐ろしい数です。これだけあれば、欲しいものは大抵売ってます。