こんにちは。本日は、靴のお手入れについてご紹介いたします。
お手入れと聞いて、「少し面倒だな」といったイメージを持たれるかもしれません。
今回ご紹介させて頂くアイテムは。。。。
シューツリー(シューキーパー)です!!
お手入れは、とても簡単です。なんと靴に入れるだけなのです!!
このシューツリーの役割は3つございます。
①「革靴の形状維持」
革靴をずっと使用していると、シワがついていてくたびれた印象を与えてしまいます。そんなシワを解決してくれるのが、一つ目の役割です。同時に靴の美しい形状を保つことが可能です。
②「乾燥と調湿」
革靴はどうしても湿気がこもりがちです。湿気は革靴の弱点でもあります。いかに乾燥させるかが、長持ちさせるポイントです。しかし、天然素材の革靴のを乾燥させすぎるのもNGです。同じ天然素材のシューツリーであれば乾燥させすぎること無く適度な湿度状態に調整してくれます。
③「脱臭と殺菌」
革靴内部には雑菌が繁殖しやすく、イヤなニオイを発生させがちです。シューツリーには、脱臭効果・殺菌効果もございます。
そして、一番のメリットは、シューツリーでメンテナンスした革靴を履いてみると履き心地が全く別物です!!これは、当店のスタッフも実証済みです。
「足は第二の心臓」とも言います。
シューツリーでメンテナンスした革靴で、お仕事も快適に過ごせればと思います。是非当店でシューツリーをお求めしてみては、いかがでしょうか?
※数に限りがございますので、あらかじめご了承くださいませ。
スタッフ一同お客様のご来店を心よりお待ちしております。